
調理時間5分
材料(1人分)
-
MASH SOY(大豆ペースト)
80g(1パック) -
小松菜
40g -
りんご
40g -
オレンジ
40g -
水
110g -
アガベシロップ (はちみつ)
35g
作り方
- ① 全材料をカップに入れて、ブレンダーで攪拌する。
栄養成分(1人分)
-
エネルギー
228kcal -
たんぱく質
6.5g -
脂質
3.1g -
炭水化物
42.4g -
糖質
37.9g -
食物繊維
4.5g -
食塩相当量
0g -
大豆イソフラボン
32.8mg -
大豆サポニン
64.8mg
MASH SOY メリットこんな方におすすめ
-
・簡単/手軽
#3大アレルゲン不使用 -
・たんぱく質アップ
#ヴィーガン -
・食物繊維アップ
#筋トレ -
・低カロリー
#ダイエット -
・低脂質
#健康志向
MASH SOY(大豆ペースト) ブログ
🌿MASH SOY(大豆ペースト)ベースで「栄養価の高い飲みやすいドリンクを作ろう!」第三弾!!
MASH SOY(大豆ペースト) ベースでドリンクを作れないか?との考えの中で、またまた相性のいいフルーツ探しがスタートしました。好評につき、またまた登場!「オレンジ」
大豆のまろやかさがオレンジの酸味を和らげてくれます!
オレンジSOYドリンクが誕生したのち、さらに栄養価をアップさせるために、りんご・小松菜を加えて朝食向けのドリンクに仕上げました。
🌿朝ごはんって、食べたほうがいいの?
① 体内時計が新しくなって、代謝アップ&リズム良く1日がスタートできる!② 朝・昼・晩の3食を食べることで急激な血糖値の上昇を予防し、ダイエット効果を促進!
③ 栄養補給することで、勉強や仕事への集中力アップ!
そして、食物繊維の多く含む食品を食べることで、腸内環境が整うため、毎食こまめに摂ることがおすすめです。
忙しいライフスタイルの中で、食事のバランスが崩れがちな人たちに、朝ごはんを食べるのに時間がかからないドリンクとして、毎朝の一杯におすすめします。
《 まとめ 》
MASH SOY(大豆ペースト) と果物や野菜を組み合わせることで、乳製品を避けたい人やヴィーガンの方にも喜んでいただけるドリンクになりました。自然な甘さとまろやかさ、さわやかな飲み口が特徴の一杯です。
未来の健康、自分を大切にするためのレシピを、これからも発信していきます!
工程一つで簡単に作ることができるので、朝の一杯にどうぞ!