MASH SOY

レシピ

かぶとえびの柚子胡椒SOYリゾット

調理時間15分
少なめのごはんに、ヘルシー食材と調味料を加えて作る、ワンパンレシピ。
MASH SOY(大豆ペースト)のやさしい味わい、えびの旨味が広がるおいしさに、柚子胡椒のアクセントを加えました。

材料(2人分)

  • MASH SOY(大豆ペースト)

    80g(1パック)
  • ごはん

    200g
  • かぶ

    100g
  • かぶの葉

    30g
  • 200ml
  • 【A】むきえび

    6尾
  • 【A】味噌

    大さじ1
  • 【A】粉チーズ

    大さじ2
  • 【A】柚子胡椒

    3g

作り方

  1. ① えびは背わたをとって塩と片栗粉でもみ、真水で洗って水気をとる。
  2. ② かぶは皮をむき、1.5cm角の角切りにする。かぶの葉は5mm幅のざく切りにする。
  3. ③ 鍋に『MASH SOY(大豆ペースト)』、ごはん、かぶ、水を入れ、中火で2~3分加熱する。
  4. ④ 【A】を加え、1~2分弱火で加熱し、かぶの葉を加え、混ぜ合わせる。
  5. ⑤ 器に盛り、お好みで粉チーズ(分量外)をかける。

栄養成分(1人分)

  • エネルギー

    280kcal
  • たんぱく質

    16g
  • 脂質

    4.4g
  • 炭水化物

    44.5g
  • 糖質

    40.1g
  • 食物繊維

    4.4g
  • 食塩相当量

    1.9g
  • 大豆イソフラボン

    16.4mg
  • 大豆サポニン

    32.4mg

MASH SOY メリットこんな方におすすめ

  • ・ワンパンレシピ

    #ダイエット
  • ・たんぱく質アップ

    #健康志向
  • ・食物繊維アップ

  • ・低カロリー

MASH SOY(大豆ペースト)
ブログ


冬の寒さを乗り切る!栄養たっぷりの『MASH SOY(大豆ペースト)』リゾット

寒い季節になると、からだが温まる食事が恋しくなりますよね。
特に、子どもが風邪をひきやすい時期や、家族の健康管理を意識する方にとって、栄養バランスのとれたメニュー選びは重要です。

私自身、仕事と家事の両立に追われる日々。フライパン1つで作れて、なおかつ栄養たっぷりな食事を取り入れたいと考えていました。

そんなときに出会ったのがMASH SOY(大豆ペースト)。大豆の栄養価の高さは知っていましたが、MASH SOY(大豆ペースト)は大豆の皮から胚芽まで100%使用した加熱済みのペーストなので調理が簡単になり、どんな料理にもなじみやすいのが魅力です。

さらに、たんぱく質や食物繊維が豊富で、健康志向の方にもぴったり。

今回は、そんなMASH SOY(大豆ペースト)を使った「かぶとえびの柚子胡椒SOYリゾット」をご紹介します。
かぶの優しい甘みと、柚子胡椒のピリッとした風味が絶妙にマッチ。寒い季節にぴったりな、からだが温まる一皿です。


🌱健康への嬉しい効果

✅高たんぱくで栄養バランス◎
・1食あたり16gのたんぱく質を摂取でき筋力維持や免疫力向上に貢献

✅食物繊維で腸内環境をサポート
・1食あたり4.4gの食物繊維を含み、腸内環境を整え便秘予防に

✅低カロリー&低脂質でヘルシー
・1食あたり280kcalとリゾットとしては低カロリー
・脂質は4.4gと控えめでダイエット中の方にもおすすめ

✅ワンパンレシピで後片付けラクラク
・フライパンひとつで調理できるので洗い物が少なく時短に

✅柚子胡椒で代謝アップ
・柚子胡椒に含まれるカプサイシンが代謝を促し冷え対策に

✅大豆イソフラボンで美容&更年期対策
・大豆イソフラボンがホルモンバランスを整え美容や更年期対策に

✅大豆サポニンで生活習慣病予防
・大豆サポニンが抗酸化作用を持ち動脈硬化や高血圧の予防に


🌱レシピアレンジ

✅ボリュームアップ
・玄米や雑穀米を加えると食べごたえアップしで栄養価も向上

✅お子さま向けアレンジ
・柚子胡椒を抜いてとろけるチーズを使用することで、まろやかな味に
★成長期に必要なカルシウムを補うことができます!


《 まとめ 》

ワンパンで完成!手軽で栄養バッチリなSOYリゾット

「かぶとえびの柚子胡椒SOYリゾット」は、たんぱく質や食物繊維をたっぷり含み、からだに優しい一品です。
MASH SOY(大豆ペースト)を使うことで、大豆の栄養を手軽に摂取でき、健康意識の高い方や生活習慣病予防を考えている方にもぴったり。

また、アレンジ次第でヴィーガン対応やお子さま向けのメニューにもなるので、ぜひご自身のライフスタイルに合わせて取り入れてみてください。

フライパンひとつで作れるワンパンレシピなので、後片付けも簡単!忙しい日や時短で美味しく栄養たっぷりな食事を食べたいときに、ぜひ試してみてください。







レシピに使用している商品

  • MASH SOY