
調理時間25分
材料(2人分)
-
【A】MASH SOY(大豆ペースト)
80g(1パック) -
【A】味噌
大さじ1 -
【A】みりん
小さじ1 -
鮭
2切れ -
新じゃがいも
2個 -
オリーブオイル
適量 -
塩
少々 -
万能ねぎ
少々
作り方
- ① 鮭に塩をふり、約10分置く。出てきた水分をふき取り、半分に切る。
- ② じゃがいもをラップで包み、電子レンジ(600w)で3分加熱し、8mm幅の輪切りにする。
- ③ 【A】を混ぜ合わせる。
- ④ 耐熱皿にオリーブオイルを適量塗って、①とじゃがいもを交互に並べ、塩を少々ふり、オリーブオイルを適量回しかける。
- ⑤ 200℃に予熱したオーブンで④を5分焼き、一旦取り出す。③をかけ、さらに5分焼き、仕上げに万能ねぎをのせる。
栄養成分(1人分)
-
エネルギー
267kcal -
たんぱく質
20.7g -
脂質
9.2g -
炭水化物
29.1g -
糖質
12.7g -
食物繊維
16.4g -
食塩相当量
1.5g -
大豆イソフラボン
16.4mg -
大豆サポニン
32.4mg
MASH SOY メリットこんな方におすすめ
-
・たんぱく質アップ
#グルテンフリー -
・食物繊維アップ
#3大アレルゲン不使用 -
#健康志向
-
#腸活
MASH SOY(大豆ペースト)
ブログ
春の訪れとともに楽しむ、栄養満点のオーブン焼きレシピ
春になると、旬の新じゃがいもが野菜売り場に並びますよね。ホクホクとした食感とやさしい甘みが特徴の新じゃがは、シンプルな調理法でも驚くほどおいしいもの。そんな新じゃがを使って、家族みんなで楽しめる健康レシピを考えてみました。
今回ご紹介する「新じゃがと鮭のSOYオーブン焼き」は、MASH SOY(大豆ペースト)を活用し、たんぱく質と食物繊維をバランスよく摂取できる一品。
鮭の旨みと味噌のコク、新じゃがのほくほく感が絶妙にマッチし、オーブンで焼くだけの簡単調理なので、忙しい日にもぴったりです。
さらに、このレシピはグルテンフリー&3大アレルゲン不使用。小さなお子さんから食事制限のある方まで、安心して楽しめるのも嬉しいポイントです。
春の食材を取り入れながら、健康的で満足感のある一皿をぜひ試してみてください。
🌱健康への嬉しい効果
✅ たんぱく質で健康的なからだづくりをサポート・1食あたり20.7gのたんぱく質を含み、筋肉の修復や免疫力アップ
・成長期の子どもや運動をする方にもぴったり
✅ 食物繊維たっぷりで腸内環境を整える
・1食あたり16.4gの食物繊維を含み、腸内環境を整え、便秘予防に
✅ 大豆イソフラボンと鮭のビタミンDで丈夫な骨づくりをサポート
・大豆イソフラボンとビタミンDが骨密度の維持を助け、骨の健康に貢献
✅ 鮭×大豆のWパワーでアンチエイジング効果
・鮭に含まれるアスタキサンチンの強力な抗酸化作用に、大豆イソフラボンがプラスされることで、紫外線やストレスによる細胞ダメージを軽減
・美肌や健康なからだをキープする頼もしい組み合わせ
✅ エネルギー控えめで栄養バランス◎
・1食あたり267kcal、脂質9.2gと、カロリーを抑えながらも、良質な脂質を含む鮭とオリーブオイルで栄養バランスを整えた一品
✅ グルテンフリー&3大アレルゲン不使用で安心
・小麦・乳・卵を使わず、アレルギーのある方でも安心
《 まとめ 》
手軽に作れて栄養満点!家族みんなで楽しめるオーブン焼きレシピ♪「新じゃがと鮭のSOYオーブン焼き」は、栄養価の高い鮭とMASH SOY(大豆ペースト)を組み合わせることで、たんぱく質や食物繊維、ビタミンDや大豆イソフラボンを効率よく摂取できるバランスの良い一品です。
オーブンで焼くだけのシンプルな調理法なので、料理初心者の方や忙しい日にも手軽に作れます。
また、グルテンフリー&3大アレルゲン不使用で、小さなお子さまや食事制限のある方も安心して楽しめ、さらに抗酸化作用の高いアスタキサンチンや、骨を強くするビタミンDも含まれており、美容や健康を意識する方にもおすすめです。
シンプルながらも栄養満点の「新じゃがと鮭のSOYオーブン焼き」、ぜひご家庭の食卓に取り入れてみてください!
新じゃがと鮭に味噌風味のMASH SOY(大豆ペースト)が相性抜群で、食べ応えもあります。