材料(2人分)
MASH SOY(大豆ペースト)
160g(2パック)
水
200g
オリーブオイル
大さじ1
玉ねぎ
60g
しめじ
40g
じゃがいも
70g
ブロッコリー
30g
にんにく(すりおろし)
小さじ1/2
こんぶだし
8g
塩こしょう
少々
お米のパン粉
小さじ1
作り方
01
玉ねぎは薄切り、じゃがいもは2cm角に切り、ブロッコリーは小房に分ける。
02
じゃがいもは電子レンジ500w3分、ブロッコリーは電子レンジ500w1分半で加熱する。
03
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火で熱し、玉ねぎを炒めてしんなりとしてきたら、しめじも加えて炒める。
04
③に大豆ペーストを加えて、水を少しづつ加えて溶き全体にのばしたら、じゃがいも・ブロッコリーを加えて軽く混ぜ、耐熱皿に盛りパン粉を振りかける。
05
トースターで香ばしく焼く。(6〜8分)
栄養成分(1人分)
エネルギー
250kcal
たんぱく質
8.1g
脂質
16.2g
炭水化物
16.8g
糖質
11.1g
食物繊維
5.7g
食塩相当量
0.6g
大豆イソフラボン
32.8mg
大豆サポニン
64.8mg
からだも心もほっこり温まる誕生秘話!!
寒さが厳しくなると、温かくて栄養たっぷりの料理が恋しくなりますよね。
特に冬場は、免疫力を高める食事が大切。でも、忙しい毎日の中で、栄養バランスを考えながら料理をするのはなかなか大変です。
特に冬場は、免疫力を高める食事が大切。でも、忙しい毎日の中で、栄養バランスを考えながら料理をするのはなかなか大変です。
私自身、子育てをしながら健康を意識した食事を心がけていますが、手軽に作れて、栄養もしっかり摂れるレシピが欲しいと思っていました。
さらに、季節の変わり目には体調を崩しやすく、家族の健康管理が気になるところ。そんな時に思いついたのが、“ゆるベジSOYグラタン”です。
MASH SOY(大豆ペースト)の栄養価の高さに注目し、大豆由来のたんぱく質や食物繊維を手軽に摂れるレシピを考案しました。
MASH SOY(大豆ペースト)の栄養価の高さに注目し、大豆由来のたんぱく質や食物繊維を手軽に摂れるレシピを考案しました。
実はこのレシピ、我が家では子どもの受験期にも大活躍でした!!
夜遅くまで勉強を頑張っていると、ちょっと小腹が空くこともありますよね。
でも、重たいものだと胃もたれしてしまう…。そんな時に、この“ゆるベジSOYグラタン”はぴったりだったようです♪
夜遅くまで勉強を頑張っていると、ちょっと小腹が空くこともありますよね。
でも、重たいものだと胃もたれしてしまう…。そんな時に、この“ゆるベジSOYグラタン”はぴったりだったようです♪
動物性の食材を使わなくても、クリーミーでコクのある仕上がりに仕上げているので、満足感がありつつも軽やか。夜食にも安心して食べられます!
また、じゃがいもやブロッコリー、しめじといった野菜をたっぷり使い、食べごたえもしっかり。
さらに、お米のパン粉で香ばしさをプラスして、おいしさにもこだわりました。
家族みんなで楽しめるこのレシピ、ぜひ、お試しください!
さらに、お米のパン粉で香ばしさをプラスして、おいしさにもこだわりました。
家族みんなで楽しめるこのレシピ、ぜひ、お試しください!
「ゆるベジSOYグラタン」健康への嬉しい効果
-
たんぱく質をしっかり補給
・1食あたり、8.1gのたんぱく質を摂取
・MASH SOY(大豆ペースト)で植物性たんぱく質をしっかり補給し、筋力維持や免疫力向上に貢献リ
-
腸内環境を整える
・食物繊維が豊富なしめじやブロッコリーが腸内フローラをサポートし、おなかの調子を整える
-
動物性脂質を抑えたヘルシー仕上げ
・バターや牛乳の乳製品を使わずオリーブオイルを活用してホワイトソースを作るので動物性脂質をカットできる
・コレステロールが多い方にもおすすめ
-
血糖や脂質の吸収をおだやかに
・MASH SOY(大豆ペースト)&野菜の食物繊維で1食あたり5.7g摂取
・脂質や糖質の吸収を控えたい方やダイエット中の方の味方に
-
免疫力アップに貢献
・ビタミンC豊富なブロッコリーや抗酸化作用のあるオリーブオイルで、風邪やインフルエンザ予防をサポート
-
栄養バランスの取れた食事に
・たんぱく質・ビタミン・ミネラルをバランスよく摂取でき、健康維持に◎
レシピアレンジ
ヘルシーな和風テイストにもアレンジ可能!!
こんぶだしの代わりに白みそを使用すると、まろやかな和風仕立ての「ゆるベジSOYグラタン」に変身させることもできちゃいます!
こんぶだしの代わりに白みそを使用すると、まろやかな和風仕立ての「ゆるベジSOYグラタン」に変身させることもできちゃいます!
《 まとめ 》
忙しい毎日に寄り添う“ゆるベジSOYグラタン”は、免疫力アップにも◎!
栄養バランスが良く、たんぱく質や食物繊維を手軽に摂れる嬉しい一品です。!
シンプルな材料で作れるので、忙しい日でも気軽に挑戦できるのもポイント。
栄養バランスが良く、たんぱく質や食物繊維を手軽に摂れる嬉しい一品です。!
シンプルな材料で作れるので、忙しい日でも気軽に挑戦できるのもポイント。
さらに、アレンジ次第でお好みの味にカスタマイズできるのも魅力です。
MASH SOY(大豆ペースト) を使ったレシピは、健康を意識しながらおいしく食べられるものばかり!!
MASH SOY(大豆ペースト) を使ったレシピは、健康を意識しながらおいしく食べられるものばかり!!
ぜひ、ほかのレシピもチェックしてMASH SOY(大豆ペースト)の可能性を広げてみてくださいね♪
RECOMMEND