
調理時間10分
材料(1人分)
-
MASH SOY(大豆ペースト)
80g(1パック) -
【A】春キャベツ
30g -
【A】米粉
大さじ1 -
【A】白だし
小さじ1 -
【A】かつお節
5g -
サラダ油
適量 -
お好み焼きソース
適量 -
かつお節
適量
作り方
- ① キャベツは千切りにする。
- ② MASH SOYとAボウルに入れて混ぜ合わせる。
- ③ フライパンに油を熱し、②を直径10~12cmに広げて中火で焼く。
片面が焼けたらひっくり返し、もう片面も焼く。 - ④ 器に盛り、お好みでソース・トッピングをかける。
栄養成分(1人分 5個)
-
エネルギー
120kcal -
たんぱく質
10g -
脂質
3.8g -
炭水化物
13.2g -
糖質
10.2g -
食物繊維
3g -
食塩相当量
0.6g -
大豆イソフラボン
32.8mg -
大豆サポニン
64.8mg
MASH SOY メリットこんな方におすすめ
-
・たんぱく質アップ
#高血圧・食物繊維アップ
#糖尿病・糖質オフ
#脂質異常・塩分カット
#グルテンフリー・低カロリー
#腸活#肌荒れ#筋トレ#ダイエット#健康志向スタッフブログ
小麦粉も卵も使わない、やさしい春のごちそう。大豆ペーストで叶えた新しいお好み焼き
春になると、八百屋さんの店先にふんわりとした甘い香りの春キャベツが並びはじめます。
毎年この季節になると、祖母が焼いてくれたキャベツたっぷりのお好み焼きを思い出します。
でも、当時と違って、今の私たちは食材を選ぶ時、もっと体のことや環境のことも考えるようになりました。「ふわっとおおいしくて、グルテンフリー。そして卵も使わず、もっとやさしく、もっとナチュラルに。」
そんな想いから生まれたのが「春キャベツのSOYお好み焼き」です。
小麦粉の代わりに使ったのは、北海道産の大豆をまるごとすりつぶしたMASH SOY(大豆ペースト)。しっとりなめらかなペーストが、キャベツの甘みをやさしく包み込み、驚くほどふんわり、ボリュームのある仕上がりに。
しかも、たんぱく質がしっかり摂れるのも嬉しいポイントです。
祖母の味をヒントに、いまの時代のライフスタイルに合った形でよみがえった、新しい春の定番お好み焼き。自然の恵みで、心も体もよろこぶ1枚を、ぜひ焼いてみてくださいね。
🌱健康への嬉しい効果
-
✅たんぱく質で筋力維持をサポート
・MASH SOY(大豆ペースト)の植物性たんぱく質で、子どもやシニア世代の栄養補給に最適 -
✅食物繊維で腸内環境をサポート
・キャベツとMASH SOY(大豆ペースト)の食物繊維で腸内環境を整え便秘予防に -
✅脂質を大幅カット
・1食あたり脂質3.8gと少なく脂質が気になる方やダイエット中の方にも安心 -
✅一般的なお好み焼きと比較してカロリーや脂質が少ない!生活習慣病予防に
・120kcalと低カロリー設計で、血糖値や体重管理に配慮 -
✅グルテンフリー&卵不使用
・小麦粉や卵にアレルギーのある方や、控えている方でも美味しく食べられます -
✅減塩設計で高血圧対策にもおすすめ
・食塩相当量は1食あたり約0.6g。塩分を抑えながらも、素材のうまみで満足の味わい -
✅大豆イソフラボンでホルモンバランスをサポート
・女性にうれしい成分で、ゆらぎやすい時期の体調ケアにもおすすめ -
✅大豆サポニンで抗酸化作用&美肌ケアに
・大豆由来の天然成分で、体の内側からキレイをサポート
《 まとめ 》 春キャベツ×大豆ペーストのやさしい革命。おいしく健康な“春ごはん”の新定番!
グルテンフリー&卵不使用なのに、ふんわり&ボリューミーな「春キャベツのSOYお好み焼き」。
小麦粉の代わりにMASH SOY(大豆ペースト)を使うことで、植物性たんぱく質や食物繊維をしっかりと摂ることができて、脂質はわずか3.6g、炭水化物8.1g、食物繊維2.8g、食塩相当量は0.6gと、とってもからだ想いなレシピになりました。
調理もシンプルで、材料を混ぜて焼くだけだから忙しい日でもさっと作れて、春野菜の甘みと大豆のコクがやさしくひろがる、“おいしく健康”な一品です。
季節の変わり目、生活習慣予防対策や日々の食事改善にもぴったりなこのお好み焼き。
家族みんなで楽しめるからだにやさしい春ごはんとして、ぜひお試しください♪
他のMASH SOY(大豆ペースト)レシピもぜひチェックしてみてくださいね!
レシピに使用している商品
やわらかく甘みの強い旬の春キャベツとMASH SOY(大豆ペースト)で、ふんわりボリューミーな春のお好み焼きです。